- 25.07.05 八常会「いこいの会」の投稿
- 25.07.02 暑さに負けず! 長寿会が公民館清掃に汗を流しました
- 25.06.23 体操で体をほぐし、お茶のみサロンで口をほぐし・・・楽しいひとときでした
- 25.06.22 長寿会の交通安全教室が開かれました
- 25.06.17 春季レクリエーション
- 25.06.15 地蔵寺が308年の歴史を閉じました
- 25.06.14 にぎやかに・・・長寿会が今年度初の誕生会
- 25.06.12 千曲川沿岸で探鳥会と清掃が行われました
- 25.05.27 楽しく、元気に!―親善球技大会が行われました
- 25.05.21 長寿会シルバー隊が始動! 石渡八幡神社の草取り
- 25.05.16 公民館で健康講座が行われました
- 25.04.22 長野マラソン「応援お守りシール」配布 今年も
- 25.04.20 石渡八幡神社で春の例祭が行われました
- 25.04.18 長寿会がお花見を開きました
- 25.04.14 令和7年度石渡区定期総会が開かれました
- 25.04.13 長野マラソン・応援お守りシールが完成
- 25.04.07 有志による「はつらつ体操」が始まりました
- 25.03.31 長寿会が総会を開きました
- 25.03.09 にぎやかに・・・育成会が総会を開催
- 25.01.27 はつらつ体操とお茶のみサロン