石渡区令和4年度役員

【区 長・総務部長】
■倉澤 利和(くらさわ・としかず)=2常会
■抱負「コロナウイルス感染症の
 早期収束を願いつつ、安心・安全
 な街づくりに取り組んでいきま
 す」
■好きな言葉「一期一会」

 

【副区長・環境美化部長】
■竹内 正男(たけうち・まさお)
 1常会
■抱負「石渡区の皆様が安心して
 住めるように、役目をはたしたい
 と思います」
■好きな言葉「一所懸命」

 

【区顧問】
■西脇 かおる(にしわき・かお
 る)=6常会
■抱負「元気! 笑顔で行動しま
 す!」
■好きな言葉「人事を尽くして天命を待つ」

 

【氏子総代】
■高山 秀則(たかやま・ひで
 のり)=2常会
■抱負「御柱祭が無事実行できるよ
 うに、実行委員の皆様と協力して
 準備する」
■好きな言葉「人間万事塞翁が馬」

 

【用水組合長】
■宮澤 一成(みやざわ・かずな
 り)=7常会
■抱負「石渡区に少しでも貢献でき
 るよう、精一杯努めたいと思いま
 す」
■好きな言葉「無知の知」

 

【公民館長】
■徳武 美喜男(とくたけ・みきお)=2常会

■抱負「楽しく安全に公民館行事ができるように、努めたいと思います」
■好きな言葉「下学上達(読みは、かがくじょうたつ。意味は、身近なことから学び始めて、次第に上達していくこと)」

 

【社会福祉部長・福祉推進員支部
 長】
■竹内 一郎(たけうち・いちろ
 う)=2常会
■抱負「与えられた事をやるだ
 け!」
■好きな言葉「人間(じんかん)万
 事塞翁が馬」

 

【安全防災部会長】
■小林 正幸(こばやし・まさゆ
 き)=6常会
■抱負「不安だらけですが、精一杯
 務めたいと思います」
■好きな言葉「五十歩百歩」

 

 

【教育文化部長・青少年育成支部
 長】
■林辺 智子(はやしべ・ともこ)
 =2常会
■抱負「今まで身近に感じていた役
 ではないので、少しずつ努めてい
 きたいと思います」
■好きな言葉「継続は力」

 

【健康推進員支部長】
■遠藤 とも子(えんどう・とも
 こ)=1常会
■抱負「皆さまの健康維持のために
 少しでもお役に立てればと思いま
 す」
■好きな言葉「身の丈の幸せ」

 

【広報部長】
■早川 球喜(はやかわ・たまき)
 =2常会
■抱負「いろいろな“思い”を届けた
 い」
■好きな言葉「急がば回れ」

 

 

【育成会長】
■畠山 美紀(はたけやま・みき)
 =1常会
■抱負「新型ウイルスの感染症対策
をしながら、できるだけいろいろな
ことが出来るようにしていきたいと
思います」
■好きな言葉「泰然自若」

 

【長寿会長】
■廣澤 一由(ひろさわ・かずよ
 し)=9常会
■抱負「皆で明るく、楽しく、元気
 よく」
■好きな言葉「苦あれば楽あり、何
 事も経験、そして成長」

 

 

 

 

石渡つうしんWEB掲示板


error: Content is protected !!