令和2年の石渡区文化祭が行われました

 11月8日(日)、秋晴れのなか石渡区文化祭が、石渡公民館で行われました。

 今年は、新型コロナウイルスによる「新しい生活様式」の中で行われたこともあり、演芸大会及び懇親会が中止となり、大会議室での作品展示会だけとなりました。作品は9時から午後4時まで展示され、60名程の区民の皆さんがご覧になりました。

 また、今年は生花及び写真クラブ、信州大学附属特別支援学校、みかさ幼稚園及び区民の皆さんから17点と、多くの作品が寄せられ展示されました。

【文と写真:石渡区広報部長 早川珠喜】

特別支援学校の生徒さんのきれいなゆうやけだね!あかとんぼなど。

特別支援学校の生徒さんのしっこくの黒い鳥など。

みかさ幼稚園の園児さんのジャックとまめのきの人形など。

みかさ幼稚園の園児さんの絵。いきいきと描かれていました。

生花クラブの皆さんの生け花。

生花クラブの皆さんの生け花。

1年間の写真の中から、色々な思いが込められています。

小山さんのベビー服。色々な生地の服がありました。

平塚さんの折り紙。小さな蟹から大きく複雑な作品まで。

倉澤さんの竹細工。用途に応じ色々な編み方があるようです。

竹内さんのコイン・貨幣。百円紙幣、5百円紙幣、徳仁親王(現天皇陛下)の成婚記念金貨もあるよ。

関さんの絵手紙。実物大の糸瓜の絵に、実物と昨年のたわし状になった糸瓜(へちま)を添えて。日本の文化を感じます。

小林さんのミニバイク。

坂口さんの飛行機や戦艦大和のプラモデル。零式や中島式など色々な戦闘機があるものですね。

蟻田さんの編み物や着物。

増田さんの木彫りの絵。ほおずきが色鮮やかに描かれていました。

藤沢さんのパステル和(なごみ)アート、シャインカーピング。

宮坂さんの籠、エコクラフトで作ったバック。

多くの方が訪れた展示会場。