もちつき体験と新春レクリエーション大会が行われました

 春を呼ぶ「もちつき体験講座」と「新春レクリエーション大会」が行われました

 石渡公民館の前庭で1月12日午前、10年ほど続く「もちつき体験講座」が開かれました。親子70人が集まりました。公民館や育成会の役員たちが「せいろ」で蒸したもち米を石の臼に移し、返しの合いの手を受けながら真っ白なもちをつき上げました。子どもたちも公民館役員や親の助けを借りながら、元気に餅つきを経験、楽しみました。つきあがったお餅はあんこやきなこをまぶし、参加者全員に振る舞われ、あらためてお正月の気分を味わいました。

 午後は恒例の新春レクリエーション大会が公民館大広間で行われました。麻雀やオセロ、トランプ、囲碁将棋のコーナーが設けられ、子どもたちはミカンやお菓子を食べながら楽しいひとときを過ごしました。麻雀には20人が参加、5卓に分かれて今年の運試しとばかりに熱戦を展開していました。

【文と写真:区監査役 水越渉】

「エイッ」「やったね!」。頑張っての餅つきはとても楽しい

公民館役員に手伝ってもらいながらの餅つきもまた、楽しいようです

つきたてのお餅はとてもおいしいです

親子そろって食べるお餅の味は格別です

新春レクリエーション大会の開会。「皆さん楽しんで」と呼びかける公民館長の倉澤利和さん(2常会)。向かって右側は副館長の田中久夫さん(1常会)

オセロゲームのコーナー。大人も子どもも真剣です

将棋コーナーでは、区会計の宮澤一成さん(7常会)が駒の動かし方を丁寧に教えているのが印象的でした

囲碁コーナーでは存在感いっぱいの4人がゆったりと石を置いていました

こちらはトランプコーナー。楽しんでいるのは親子かな(?)

麻雀コーナーではどの卓も真剣。「ウ~ン、いまいちだな」と頭に手をやるのは倉澤利雄さん(3常会)

紅一点参加の滝澤ふさえさん(4常会)。「優勝するんだ」と力が入ります

優勝した廣澤幸一さん(3常会=左から2人目)はトロフィーを抱いて満面の笑顔を披露しました。左端は2位の宮坂貞夫さん(6常会)。左から3人目が3位の倉澤利雄さん(3常会)。右端は賞状を手渡した公民館長の倉澤利和さん(2常会)

ブービー賞(下から2番目)を獲得した佐々木繁夫さん(9常会)。うれし恥ずかしの複雑な笑顔です

新春レクリエーション大会は無事終了。参加者、スタッフ合同の慰労会です。

「今年もよろしく」との声が飛び交いました