大雪の中、石渡八幡神社で越年祭と元旦祭が行われました

 石渡八幡神社で昨年の大晦日の夜、越年祭が行われました。激しく降る雪の中での二年参りになりました。午前零時近くになると境内には約30人の行列ができました。氏子さんによりますと、例年の三分の一から四分の一の数とか。大雪と新型コロナウイルス感染の心配から減ったのではないかとの見方でした。

 コロナの感染防止のため、例年振る舞われるお神酒や甘酒は中止になり、ミカンも手渡しではなく、自分で箱から取り出すようにしていました。参拝者は厳粛な表情で健康や平和を祈願したあと、互いににこやかに新年のあいさつを交わしていました。

 元日の午前7時からは、同じ石渡八幡神社拝殿で元旦祭が行われました。藤巻弘幸氏子総代や横田一雄区長ら10人の役員が出席。倉澤宮司が石渡区や区民の安全や健康を祈願しました。最後に横田区長が「コロナが早く終息して安心して区民が生活できるように祈ります」とあいさつしました。

【文と写真:区監査役 水越渉】

大雪の中、午前零時の年明けを待つ参拝者のみなさん。雪とコロナ感染の心配からか、例年よりだいぶ少ないようでした

コロナ感染が拡大しているためか、いつも以上に熱心に参拝する姿が見られました

今年はお神酒や甘酒などの振る舞いは中止になりました。それでも参拝者のみなさんは「今年もよろしく」などのあいさつを元気に交わしていました

両親のアドバイスでお賽銭をあげるお子さん。家族そろってお祈りする姿が印象的でした

【元旦祭】

氏子さんらが見守る中、倉澤宮司が区の安全や区民の健康を祈願しました

倉澤宮司が読み上げる祝詞を真剣に聴く石渡区役員のみなさん

参加者を代表して玉ぐしを奉じる氏子総代の藤巻弘幸さん

あいさつする横田一雄区長。コロナが終息して穏やかな年になってほしいと話しました

倉澤宮司を中心に、無事に儀式が終わってホッとする役員のみなさんです