石渡ふれあいの集い

なごやかに にぎやかに

―石渡ふれあいの集い

 独り暮らしのお年寄りや、家族の介護に取り組んでいる方々を招いての「石渡ふれあいの集い」が1113日、石渡公民館で開かれました。24人が招かれ、区の役員や福祉関係者を合わせ41人が講話を聴いたり余興を楽しみながら歓談して、なごやかなひと時を過ごしました。

 第1部は、長野市地域包括支援センター「コンフォートきたながいけ」の社会福祉士・佐藤陽輔さんが「こんな時どうしたら?」のテーマでお話ししました。佐藤さんは、介護保険の利用方法や老後に入居する施設の種類、特殊詐欺などについて、「とにかく私たちのコンフォートきたながいけに相談してください」と呼びかけました。

 第2部はお茶を飲みながらの懇親会です。みかさ幼稚園「ゆり組」の園児による歌とダンスの後は新聞紙を使って参加者と一緒にマツタケづくりに挑戦し、あちらこちらで笑い声が起きました。

続いて関保雄さん・英子さん夫妻(5常会)によるハーモニカ演奏が披露され、演奏に合わせて全員が「ふるさと」などを合唱しました。最後に石渡出身で北尾張部在住の長谷川作二さん・陽子さん夫妻がユーモアたっぷりにマジックを披露すると、会場から盛んな拍手がおくられました。

【文と写真:区相談役 水越渉】

「悩み事や困りごとがありましたらコンフォートきたながいけに相談して」と呼びかける佐藤陽輔さん

講話を聴いたり余興を楽しんだり・・・。参加者は楽しいひと時を過ごしました

みかさ幼稚園の園児たちのダンスと歌に参加者から大きな拍手がおくられました

みかさ幼稚園の園児と参加者が協力して新聞紙でマツタケづくりに挑戦しました。うまくできたと歓声が湧きました

5常会の関保雄さん・英子さん夫妻のハーモニカ演奏。すてきなハーモニーを披露してくれました

長谷川作二さん・陽子さん夫妻のマジック。ユーモアたっぷりの語り口は会場の笑いを集めました